SSブログ

「松野屋道具市」の様子 [gallery]

P1010199.jpg
今月31日まで開催している、「松野屋道具市」の様子をご紹介したいと思います。
松野屋さんは1945年創業、現在は自然素材を中心とした
生活道具を扱う荒物問屋さんです。
荒物という言葉は最近あまり耳にしなくなりましたが
ほうきやちりとり、ざるなどのちょっと前まではどこにでもあった
簡単な作りの日用品のことです。
国内やアジアの町工場や、閑散期の農家などで作られる日用品を
仕入れると同時に、作り手の方々とともに今の時代のニーズに合った
オリジナルの商品も開発されています。


P1010187.jpg
青森のりんごかご。根曲竹で編まれています。

P1010186.jpg
新潟の御用かご。こちらは真竹。

P1010184.jpg
あけびのかごは青森から。

P1010185.jpg
ワラの釜敷きは新潟より。

P1010194.jpg
岩手の木杓子、福島の碗など。

P1010193.jpg
木曽のお弁当箱も。

P1010197.jpg
トタン製品は大阪のものがたくさんあります。

P1010183.jpg
人々の日常に暮らしに根ざした「民衆的手工業」から生まれる日用の道具たち。
買いやすい値段で良い仕事をする物が多く、使いやすく今の暮らしにちょうど良い
「ベストでもベターでもなくナイスなものづくり」から生まれる暮らしの道具たちとの
出会いで日々の生活がより豊かなものとなりますように。


この週末、16日の日曜日にはマルシェも開催しますので
手仕事の道具を見に是非お出かけください!
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。